SNS代行運営
イベントや企業のプロモーションに欠かせないSNS発信を支援します。
現在、話題の発信はSNSが主流になりつつあります。
多くの企業やブランドがその効果に着目しSNSを活用しています。
御社のSNS運営を私たちが引き受けます。
イメージ構築を伴う情報発信をお約束します。
SNS代行で受けるメリット
-
専属スタッフができる
SNS運営を外部に委託すれば定期的な更新が継続されます。社内の担当者は通常業務との兼任者でいることが多く、この場合は一定の頻度で更新することが難しくなります。外部の専任スタッフが更新することでファンが付きやすくなり、そのSNSは情報発信ツールとしての本来の目的を果たすことができます。
-
雇用コスト削減
専任スタッフの雇用も一案ですがそれにはリスクも伴います。従業員として採用すれば月々の給与のほかにもデスクや電話などの物理的なコストから勤怠管理の人的コストまで発生します。SNS運営を外部に委託すれば月々数万円の予算で運営が可能。一定の成果を上げたのちに雇用を考えると効率的です。
-
SNS質の向上
SNSの効果(情報発信力)を左右する要素のひとつに写真の撮り方や文章力があげられます。当社のSNSスタッフには写真の撮り方、コピーライティングの基礎など随時研修を行っています。「伝える能力」と「外から目線」で客観的に興味を惹くSNSは今後情報発信の強力なツールとなりえます。
SNS代行メニュー
-
リモートスタイル 予算目安:30,000円/月から
運営スタッフは原則在宅で更新します。更新内容はお任せだったり提供いただいたり。比較的浅い内容の更新、同じ内容の定期的な発信に向きます。
企業や商品のルーティーン的な情報発信
イベントの定期情報の発信 など
※コメント対応や更新回数は事前にご相談させていただきます -
半リモートスタイル 予算目安:50,000円/月から
週1回、月1回など定期的に御社を訪問し、取材やヒアリングで得た情報を更新するスタイル。 商品やイベントに触れて感じたことを第3者の目線で発信するため、新しい気付きが生まれる可能性もあります。
商品販売~売行き・反応などの情報発信
イベント情報の更新 -
派遣スタイル 予算目安:160,000円/月から
御社やイベント事務局に常駐し、スタッフの一員として複数のSNS情報発信に従事します。 社内外の両方の視点から発信し、コメントや引用RTへの対応などキメ細やかに対応。
企業から商品までの一貫したイメージづくりに
イベント事務局の広報の一員に ※派遣契約を交わします
※その他、ご要望に応じた代行メニューをご提案させていただきます。
SNS代行運営について
情報発信に関連したツールやイベントの制作もお任せください
御社のイメージや商品・サービスの魅力を効果的にアピールする手法があります。
- 映像制作
- 企業や商品のプロモーション動画、イベントの告知映像など。素材の魅力を引き出し競合との差別化を図ります。
- イベント制作
- 展示会出展のブースデザイン、ツール提案、スタッフ手配など。SNS代行業務を通して知り得た御社やそのサービスの魅力を直接訴求で伝えます。
- SNS広告
- エリアや生活様式を細やかに選ぶことができるのが魅力。メディア特性に沿ったビジュアルとコピー(文章)で効果を高めます。